プロフィール



  平田 笑子

1933年12月16日生まれ

・ 大阪府出身

・ 茶道 表千家師範

・ 華道 池坊師範

・ 50才を過ぎた頃から水墨画、俳句をはじめる。

・ 60才頃から陶芸を始める。

・ アジア文化芸術連盟会員

・ 大阪俳人クラブ会員

2008年1月22日 永眠
  (多くの方からお寄せいただいた弔句、弔辞等はこちらです。)

水墨画

     1998年 大阪市長賞 受賞         渓谷の滝

     2000年 大阪府知事賞 受賞        山鳥

      以後     無鑑査

     2004年 アジア水墨画連盟賞 受賞     黎明

俳句

     1991年 NHK高松大会 特選 乾 燕子先生 選         定年と言ふ安泰に山眠る

     1991年 朝日新聞社賞 四季吟社年度賞 一席          日々好日 (10句)

     1992年 NHK関東大会 秀作 庄司 圭吾先生 選       一羽翔ち忽ち鴨の風となる

     1993年 四季碧雲集同人に推薦される

     1993年 NHK九州大会 秀作 国武 十六夜先生 選      本当の私知ってる古日記

     1993年 NHK中国四国大会 秀作 相原 左義長先生 選   待春やはじめてもらふ母子手帳

     1993年 高槻市制五十周年記念 特選 丸山海道先生 選  
捨て切れぬもの捨てさせる寒の晴れ

     1994年 阪神文芸祭 兵庫県知事賞                面売りの欠伸している花の昼

     1994年 文芸出版社 入賞                       メンソーレ (10句)

     1995年 NHK全国大会 特選 鷲谷 七菜子先生 選      大阪の川燃えている祭りの夜

     1995年 芭蕉祭献詠俳句 入選                   四島還れ岬に飛ばす夏帽子

     1996年 朝日新聞社賞 四季吟社年度賞 一席          母の声 (10句)

     1996年 NHK全国大会 秀作 鈴木 真砂女先生 選      奥入瀬に旅のハンカチ洗ひけり

     1997年 におの海草津俳句大会 入選 藤本 映湖先生 選  
窯出しの徳利転がる風九月

     1997年 におの海草津俳句大会 入選 辻田 克己先生 選   スイッチョや町の小さな写真館

     1999年 NHK近畿大会 秀作 高木 青二郎先生 選       「あほやなあ」と云うも労り秋深む

     1999年 四季年度賞 二席                      とと座かか座(10句)

     1999年
 NHK全国大会 秀作 坪内 捻典先生 選        青柿や坊主頭の子規の像

     2000年 NHK秋田大会 特選 高瀬 武治郎先生 選      風花や突っ張っているパンの耳

     2001年
 NHK伊香保大会 秀作 吉田 銀葉先生 選       離陸してふわり魔女めく春の雲

     2001年 教育功労賞 高槻市教育委員会

     2002年 NHK近畿大会 秀作 高木 青二郎先生 選       光陰の鎧凍てをり水不動

     2005年 NHK武蔵熊谷大会 秀作 小浜 杜子男先生 選    春雷や鳥獣戯画の寺あたり

        




トップページへもどる





inserted by FC2 system